幕式方向幕 > 森林公園 > 3000・5000・5050・8000型(未修繕車)
前面種別幕
手動式
3000型
1964年〜1972年
(昭和39年〜昭和47年)
5000型
手動幕車
1979年〜1984年
(昭和54年〜昭和59年)
5050型
手動幕車
1985年〜1986年
(昭和60年〜昭和61年)
8000型
手動幕車
1963年〜1971年
(昭和38年〜昭和46年)
1971年〜1973年
(昭和46年〜昭和48年)
1973年〜1988年
(昭和48年〜昭和63年)
1978年〜1988年
(昭和53年〜昭和63年)
1988年〜1993年
(昭和63年〜平成5年)
1993年〜1998年
(平成5年〜平成10年)
1996年〜1998年
(平成8年〜平成10年)
幕番号 \ タイプ A B C D E F G
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
タイプ 使用期間 前面種別幕の変更点
A 1963〜1971(昭和38〜昭和46)年  1963(昭和38)年に8000型が就役。
 8000型の就役当時の種別幕。
B 1971〜1973(昭和46〜昭和48)年  1971(昭和49)年3月1日ダイヤ改正で行楽急行が特急に昇格。
 運行番号の数字を削除。
C 1973〜1988(昭和48〜昭和63)年  1973(昭和48)年から3列の種別幕を一体化。
 種別幕の内容は同じ。(巻取器は東洋ライト工業)
D 1978〜1988(昭和53〜昭和63)年  1978(昭和53)年の新造車から種別幕を変更。
 種別幕を赤地に変更。
E 1988〜1993(昭和63〜平成5)年  1988(昭和63)年から種別表示をサボから種別幕に変更。
 種別幕に愛称名入り特急を追加。「通勤急行」・「普通」・「団体専用」を追加。(巻取器は羽深製作所)
F 1993〜1998(平成5〜平成10)年  1992(平成4)年に秩父鉄道直通特急列車廃止。
 種別幕の愛称名入り特急を削除。英字併記に変更。
G 1996〜1998(平成8〜平成10)年  1996(平成8)年に「越生観梅号」を運転。
 種別幕に「臨時」を追加。
※ A・B・C・Dタイプの種別幕は未使用。(1963〜1988年の種別表示にはサボを使用)
※ Aタイプの種別幕の数字の書体(フォント)は再現したものです。
前面行先幕(白地幕)
手動式
3000型
1964年〜1972年
(昭和39年〜昭和47年)
5000型
手動幕車
1980年〜1984年
(昭和55年〜昭和59年)
8000型
手動幕車
1963年〜1971年
(昭和38年〜昭和46年)
1971年〜1976年
(昭和46年〜昭和51年)
1976年〜1978年
(昭和51年〜昭和53年)
1976年〜1978年
(昭和51年〜昭和53年)
1978年〜1990年
(昭和53年〜平成2年)
幕番号 \ タイプ 1-A 1-B 1-C 1-D 1-E
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
タイプ 使用期間 前面行先幕の変更点
1-A 1963〜1971(昭和38〜昭和46)年  1963(昭和38)年に8000型が就役。
 8000型の就役当時の行先幕。
1-B 1971〜1976(昭和46〜昭和51)年  1971(昭和46)年3月1日ダイヤ改正で森林公園検修区開設。森林公園駅開業。
 行先幕に「池袋⇔森林公園」・「森林公園」・「上長瀞」・「三峰口」を追加。
1-C 1976〜1978(昭和51〜昭和53)年  1976(昭和51)年9月1日に坂戸町駅を坂戸駅に改称。
 行先幕の「坂戸町⇔越生」の「町」だけを削除。
1-D 1976〜1978(昭和51〜昭和53)年  1976(昭和51)年9月1日に坂戸町駅を坂戸駅に改称。
 行先幕の「坂戸町⇔越生」を「坂戸⇔越生」に変更。「⇔」を赤色に変更。
1-E 1978〜1990(昭和53〜平成2)年  1977(昭和52)年10月21日ダイヤ改正で東松山〜森林公園間が複線化。越生線直通特急列車廃止。
 行先幕の「池袋⇔東松山」・「森林公園」・「小川町」を削除。
※ 1-Aタイプの行先幕の一部の書体(フォント)は再現したものです。
前面行先幕(青地幕)
手動式
5000型
手動幕車
1979年〜1984年
(昭和54年〜昭和59年)
5050型
手動幕車
1985年〜1986年
(昭和60年〜昭和61年)
8000型
手動幕車
1978年〜1990年
(昭和53年〜平成2年)
1983年〜1998年
(昭和58年〜平成10年)
1990年〜1998年
(平成2年〜平成10年)
幕番号 \ タイプ 2-A 2-B 2-C
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
タイプ 使用期間 前面行先幕の変更点
2-A 1978〜1990(昭和53〜平成2)年  1978(昭和53)年の新造車から行先幕を変更。
 行先幕を青地に変更。
2-B 1983〜1998(昭和58〜平成10)年  1983(昭和58)年8月22日ダイヤ改正で秩父鉄道直通特急が小川町接続に変更。
 行先幕に「森林公園」・「小川町」・「越生」を追加。「回送」を赤地に変更。
2-C 1990〜1998(平成2〜平成10)年  1990(平成2)年から一部の行先幕を交換。
 行先幕の「池袋⇔森林公園」・「森林公園⇔寄居」の「公園」を縦書きから横書きに変更。「回送」を青地に変更。
※ 1984(昭和59)年 : 5000型手動幕車の前面種別・行先表示器を電動幕式に交換。側面表示器を新設。(冷房化工事)
※ 1986(昭和61)年 : 5050型手動幕車の前面種別・行先表示器を電動幕式に交換。側面表示器を新設。
※ 1998(平成10)年 : 8000型未修繕車の前面種別・行先表示器を手動幕式から3色LED式に交換。
も ど る
inserted by FC2 system